異例 早すぎる大福梅の土用干し

2025年7月1日放送 6:55 - 6:56 日本テレビ
ZIP! NEWS

きのう京都・北野天満宮で行われたのは「大福梅の土用干し」。境内にある1,500本の梅の木から採れた約2.5トンの梅の実を1か月ほどかけてカラカラになるまで干し上げる。「土用干し」は梅雨明けの恒例行事だそうで、3年前にも6月中に梅雨明けが発表されたため記録に残る中では2番目の早さになったという。出来上がった大福梅は元日の朝に白湯に入れて飲むと1年を健康に過ごせるとされており、年末に参拝者に授けられる。


キーワード
讀賣テレビ放送北野天満宮大福梅京都府

TVでた蔵 関連記事…

警戒 東京都心で初の「猛暑日」岐阜で今年最高3… (Nスタ 2025/7/7 15:49

都心初の猛暑日 危険な暑さ続く (Nスタ 2025/7/7 15:49

梅の「土用干し」 (NHKニュース おはよう日本 2025/7/1 6:00

梅の「土用干し」 (NHKニュース おはよう日本 2025/7/1 5:00

北野天満宮で大福梅の「土用干し」 (列島ニュース 2025/6/30 13:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.