都心初の猛暑日 危険な暑さ続く

2025年7月7日放送 18:01 - 18:04 TBS
Nスタ (ニュース)

七夕の7日は、東京都心で今年初の猛暑日となった。羽田空港では保育園児が歌を披露し、設置された笹には訪れた人たちの願いがコメられた短冊が飾られた。岐阜・多治見では今年の全国・最高気温記録38.8℃を更新した。京都でも猛暑日を観測。熱中症警戒アラートは30都道県の32の地域に発表され、8日も20都道県に発表されている。猛暑日を観測した地点は午後5時現在で209地点となっている。そんな猛暑の中、元号と月、日で7が3つ並ぶのは平成7年いらい30年ぶり。縁起のいい数字にあやかろうと、多くの人が婚姻届を提出するため役所を訪れていた。上田駅では記念切符を買う人の行列ができていた。


キーワード
東京国際空港猛暑日長野市役所北野天満宮前橋市(群馬)北見市(北海道)多治見市(岐阜)七夕千代田区(東京)京都市(京都)帯広(北海道)上田駅熱中症警戒アラート七夕祭

TVでた蔵 関連記事…

危険 都心で今年初の猛暑日に 全国210地点最多… (めざましテレビ 2025/7/8 5:25

東京都心 ことし初 猛暑日 (首都圏ニュース845 2025/7/7 20:45

気象情報 (首都圏ニュース845 2025/7/7 20:45

東京都心で初の猛暑日 (ゆうがたサテライト 2025/7/7 16:54

中継 東京・文京区 (午後LIVE ニュースーン 2025/7/7 16:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.