異例 9月なのにインフルエンザ

2025年9月5日放送 18:09 - 18:11 TBS
Nスタ (ニュース)

インフルエンザの広がりが早い理由について北里大学の藤倉雄二医師によると、新型コロナなど感染症が流行していることで病院を受診する人自体が増えていること、今年の異常な暑さえ夏バテし抵抗力が落ちる、エアコンの長時間使用でウイルスの感染力が長時間維持されることなどを挙げている。周囲で流行が確認されたら、マスク、手洗い・うがい、三密回避などの対策が有効。


キーワード
北里大学インフルエンザSARSコロナウイルス2藤倉雄二

TVでた蔵 関連記事…

なぜ9月にインフル猛威?新学期早々に学級閉鎖… (Nスタ 2025/9/5 15:49

食前にバナナを食べると太らない!? (それって実際どうなの会 2025/8/27 21:05

世界初の小型深海探査機 深海のキングの根城 鬼… (ザ!鉄腕!DASH!! 2025/8/24 19:00

デジタル眼精疲労に要注意! (健査官〜サインを見逃すな〜 2025/8/13 23:40

寝るときの設定温度は? (Nスタ 2025/8/5 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.