痛みに”せき”もコロナ感染者増加

2025年8月25日放送 17:33 - 17:43 日本テレビ
news every. なるほどッ!

「新型コロナ」が9週連続増加となった。今流行しているのは新しい変異株である「ニンバス」だという。「あゆみクリニック」でも新型コロナウイルスの患者数は前の月に比べて5倍に増えていた。”のどの痛み”で3日間ほど飲食できず点滴するため入院した患者がいて、今年は猛暑日が多いため感染に注意が必要だという。厚労省は「ニンバスが特別に重症化や感染リスクが高いわけではない」としているが、”猛暑”で体の抵抗力・免疫力が落ちている人が多くエアコンが効いた室内で換気が少ないことがリスクを高めている現状とのことだった。また今年の夏に要注意な感染症としてコロナウイルスだけでなく百日咳・マイコプラズマもあり、対策として手洗い・マスクが大切だという。しばらくせきが長引いたときは慢性咳嗽の可能性があり、知覚神経が敏感になり8週間以上せきがおさまらない状態で女性の方が知覚神経が敏感なためなりやすいとのこと。「慢性咳嗽かも?チェックリスト」は10項目あり、3つ以上当てはまると慢性咳嗽の可能性があり1~2でも気になる場合は体に異変があったら医師に相談することが大切だという。


キーワード
厚生労働省東京歯科大学市川総合病院春日部市(埼玉)百日咳マイコプラズマ慢性咳嗽SARSコロナウイルス2あゆみクリニック藤川万規子松本久子

TVでた蔵 関連記事…

栃木・壬生町 幸来食堂 金龍閣 (ヒューマングルメンタリー オモウマい店 2025/8/26 19:00

密着 ”史上最年少”から1年 そろばん少女 全国大… (news every. 2025/8/26 15:50

苦難乗り越え…30周年/癒しは愛犬と甥っ子 (徹子の部屋 2025/8/26 13:00

スイス 激変YUO 老舗お茶屋さんに婿入り 出会い… (YOUは何しに日本へ? 2025/8/25 18:25

next (news every. 2025/8/25 15:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.