発症した瞬間の映像が…脳梗塞のサインとは?

2025年6月5日放送 19:27 - 19:35 テレビ朝日
林修の今知りたいでしょ! (病気のサイン 経験者から学ぶ早期発見SP)

脳フェス名古屋代表の山田さんは芸能の仕事をしている時にステージ上で脳梗塞を発症した。練習中から声がかすれ、ステージ上ではろれつが回らなくなった。さらに左足に力が入らなくなり転倒。ブチっと音がして耳鳴りがしたという。脳梗塞のサインは言語機能や運動機能などに様々な異変が複数現れる場合もある。山田さんは発症後にリハビリを行い、現在は介護施設で作業療法士として働いている。1分間血流が途絶えると100万~200万個の細胞が死んでいくため、早く治療することが大切。「BEFAST」は脳の病気のサインを見逃さないためBalance、Eyes、Face、Arm、Speech、Timeの頭文字を並べた言葉。


キーワード
杏林大学脳梗塞脳卒中フェスティバル

TVでた蔵 関連記事…

名古屋市が会見「疲労・緊張など重なり症状が出… (ゴゴスマ 2025/6/30 13:55

西日本で梅雨明けラッシュ (スーパーJチャンネル 2025/6/27 16:48

河上家に伝わる!豚ひき肉入りそうめん (昼めし旅 2025/6/27 12:00

今年も酷暑!?早めの健康対策 脳ドッグ アレル… (ヒルナンデス! 2025/6/25 11:55

今年も酷暑!?早めの健康対策 99.99%殺菌 歯… (ヒルナンデス! 2025/6/25 11:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.