発表 関東甲信・北陸で梅雨入り 九州各地で記録的大雨に

2025年6月11日放送 7:17 - 7:20 フジテレビ
めざましテレビ NEWS

きのうは、梅雨入りしている九州各地で6月の観測史上最大の雨となった。きのう気象庁は、関東甲信地方が平年より3日遅く梅雨入りしたとみられると発表した。また、北陸地方も平年より1日早く梅雨入りし、きょうも各地で雨の予報となっている。梅雨前線が太平洋沿岸に停滞する影響で、きょうは近畿や東海地方でも大雨が予想され、引き続き河川の増水や土砂災害などに警戒が必要。梅雨の時期ならではのオトクなサービスも。東京タワーの真下にあるアミューズメント施設「RED° TOKYO TOWER」では、前日午後7時時点の降水確率に応じてチケット料金を割引。50%未満なら500円引き、50%以上なら1000円引きとなる。牛丼の松屋では、東京か大阪の降水確率が70%以上の日は、全国の店舗で対象の商品が最大70円引きとなるクーポンをXで配布。


キーワード
気象庁日本電波塔日本気象協会ドミノ・ピザ松屋横浜市(神奈川)長崎市(長崎)佐賀市(佐賀)富山市(富山)中津市(大分)早良区(福岡)大阪府梅雨入り耶馬溪東京都松屋 ツイッター品川駅避難指示RED° TOKYO TOWERBack Yard -Roof Garden Minatomirai-

TVでた蔵 関連記事…

猛暑も…各地で天気急変 ”ひょう”も (ZIP! 2025/8/28 5:50

速報 関東・東海などゲリラ雷雨発生中/台風12号… (ゴゴスマ 2025/8/22 13:55

台風12号 このあと上陸へ (news every. 2025/8/21 15:50

大雨がピーク 「緊急安全確保」で夜間の避難は? (news zero 2025/8/20 23:00

夏の風物詩 阿波おどり 現場の防災対策は (ニュースウオッチ9 2025/8/14 21:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.