相模大野なぜ人気?路線価急上昇

2025年7月2日放送 6:50 - 6:54 テレビ朝日
グッド!モーニング けさ知っておきたい!NEWS検定

きのう国税庁が2025年路線価(1平方メートルあたりの土地価格)を発表。路線価の上昇率1位は東京・浅草と神奈川・鎌倉、2位は東京・北千住と神奈川・相模大野。相模大野は神奈川県の北側にある東京・町田市と隣接。箱根までロマンスカーで1時間、新宿まで快速急行で35分。相模大野駅北口周辺には相模大野中央公園、ゴルフ場、相模川がある。路線価が急上昇したのは相模原市で唯一の百貨店・伊勢丹があった場所。2019年に閉店し、跡地に11月完成予定のプラウドタワー相模大野クロスを建設中。駅から徒歩4分、地上41階建て地下3階建て、687戸。価格は2LDK・5818万円~。東京23区新築マンションは1戸あたり平均1億4000万円超。


キーワード
国税庁路線価伊勢丹相模原店小田急線相模大野駅北千住(東京)鎌倉(神奈川)相模川相模大野(神奈川)相模大野中央公園ボーノ相模大野浅草(東京)相模大野もんじぇ祭りプラウドタワー相模大野クロス

TVでた蔵 関連記事…

気になるランキング調査 沖縄県 朝食を食べない… (月曜から夜ふかし 2025/8/11 22:00

ひんやり小江戸で”涼体験” (イット! 2025/7/29 15:45

“減税”めぐる政局は 与野党はどう動く? (NHKスペシャル 2025/7/27 21:00

関税の先に「車課税」の試練 (モーサテ 2025/7/10 5:45

“土地価格”過去最大の上昇 外国人観光客らの需… (サンデーモーニング 2025/7/6 8:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.