知らぬ間に…”口座乗っ取り”巧妙手口/口座乗っ取り 補償は?各社の対応は/”口座乗っ取り”ウイルス対策は?

2025年4月9日放送 9:13 - 9:21 日本テレビ
DayDay. FOCUS

乗っ取りについて、株をやっている児島は「メールは開かないようにしている。ある日株が減っていて驚いたがトランプ関税でややこしい。」などと話した。與は「クレジットカードの不正利用された経験が10回以上ある。」などと話した。証券会社の補償については、明確な規定がないが、最近の乗っ取りなどの横行をうけ、個別に対応するケースが増えている。風間は「証券会社も取引情報をフォローしてくれていれば異変に気づきやすい。」などと話した。個人でできるウイルスへの対策として、二段階認証が有効。児島は「二段階認証してくださいというメールも怪しまなければ」などとコメント。少しでも不審だと思ったら相談窓口に問い合わせをすること。


キーワード
マネックス証券楽天証券野村證券SBI証券SMBC日興証券マクニカ二段階認証

TVでた蔵 関連記事…

野村ホールディングス 証券口座乗っ取り被害 補… (ニュース・気象情報 2025/7/29 23:40

証券口座の乗っ取り被害で”減速 被害額の50%金… (ニュース 2025/7/25 18:00

中東情勢緊迫化を受け 有事で原油相場は (午後LIVE ニュースーン 2025/6/27 16:05

個人情報盗むインフォスティーラーに注意 (みみより!解説 2025/6/9 12:20

お得? 高齢者向け「プラチナNISA」とは/貯蓄か… (日曜報道 THE PRIME 2025/6/8 7:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.