野村ホールディングス 証券口座乗っ取り被害 補償費用66億円計上

2025年7月29日放送 23:41 - 23:43 NHK総合
ニュース・気象情報 (ニュース)

証券口座のサイトにログインするためのIDやパスワードなどの情報が盗まれ不正な取り引きが行われる被害の補償について、店舗で営業する証券大手5社は、顧客に明確な過失がない場合、勝手に売られた株式を買い戻すなど口座を元の状態に戻す措置をとることにしている。野村ホールディングスは、こうした対応の費用として66億円を計上したことを、第1四半期の決算で明らかにした。また、不正ログインの対策強化のため、パスワードの代わりに生体認証を取り入れるなど、新たな対策を今秋をめどに導入する方針。原則被害額の50%を金銭で補償するとしている楽天証券も費用としておよそ10億円を計上したほか、SBIホールディングスはおよそ80億円を計上する見込み。


キーワード
楽天証券野村ホールディングスSBIホールディングス森内博之

TVでた蔵 関連記事…

株主総会に影響?議決権行使助言会社とは (午後LIVE ニュースーン 2025/6/16 16:05

株主提案で企業価値は変わる? (モーサテ 2025/6/9 5:45

「野村HD」会長・社長再任案 助言会社が反対推奨 (NHKニュース おはよう日本 2025/6/5 5:00

会社側“再任に問題はない” 「野村HD」会長・社… (ニュース・気象情報 2025/6/4 23:40

大和証券G 荻野社長インタビュー 海外市場開拓 … (モーサテ 2025/6/3 5:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.