知花くらら×「52間の縁側」 長さ76mの不思議な設計

2024年11月2日放送 22:02 - 22:05 テレビ東京
新美の巨人たち 新美の巨人たち

千葉県八千代市は日本初の団地が誕生した東京のベッドタウン。知花くららがやってきたのは今日の作品の高齢者施設の52間の縁側。長さ76m、奥行き4.5mで細長い縁側に1.8mごとに柱が並ぶ。柱や梁といった構造体をむき出しにした素朴な作りで、その骨組に小さな3つの部屋を挿入する入れ子構造になっている。建物の1番南側にある部屋は、四畳半ほどのこじんまりした座敷に、奥の背の低い戸をくぐると、デイサービスの利用者が使う浴室が。窓を開け放つと露天風呂のような開放感が。長く伸びる縁側に心地よい風が通り抜け豊かな緑をのんびりと楽しめる。普段の様子を紹介。


キーワード
八千代市(千葉)52間の縁側のいしいさん家

TVでた蔵 関連記事…

猛暑&水不足の影響 造花爆売れ 蚊が消えた (スーパーJチャンネル 2025/8/13 16:48

千葉県八千代市 (昼めし旅 2025/8/13 12:00

千葉県八千代市 具志堅用高がアポなしご飯調査 (昼めし旅 2025/8/13 12:00

千葉県八千代市 約300年の家に住む農家にアポな… (昼めし旅 2025/8/13 12:00

千葉県八千代市 肉の代わりに?!夏野菜カレー (昼めし旅 2025/8/13 12:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.