祇園祭 早い梅雨明け 熱中症の搬送増加 対策は?

2025年7月8日放送 8:46 - 8:50 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー (ニュース)

ことしは近畿地方で先月27日ごろに梅雨明け。統計史上最も早く6月中の梅雨明けは初。梅雨明けと熱中症の関連性について、京都市・祇園祭の山鉾巡行前祭(7月17日)前に梅雨明けした年は熱中症患者の搬送が大幅に増える傾向にあるという。祇園祭山鉾連合会・山口事務局長によると、今年は救命救急士を増員し、2箇所で看護師が待機、1kmごとに給水所を設置、巡行に沿ってボランティアが飲み物や塩あめを持って歩く対策を行う。


キーワード
総合地球環境学研究所祇園祭山鉾巡行猛暑日大阪管区気象台京都市(京都)祇園祭山鉾連合会梅雨熱中症山口敬一

TVでた蔵 関連記事…

近畿地方 梅雨明け”観測史上最も早く6月中は初” (列島ニュース 2025/6/27 13:05

和歌山に続き大阪でも桜開花 1週間程度で満開の… (グッド!モーニング 2025/3/28 4:55

きょう「さくらの日」各地開花ラッシュ (情報ライブ ミヤネ屋 2025/3/27 13:55

阪神・淡路大震災 被害伝えるホームページ (NHKニュース おはよう日本 2024/10/31 5:00

阪神・淡路大震災 被害伝えるホームページ (ニュース・気象情報 2024/10/30 14:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.