神奈川 相模湾沿いの丘陵

2025年7月9日放送 16:06 - 16:11 NHK総合
午後LIVE ニュースーン さわやか自然百景 5min.

神奈川県・小田原市。市街地を取り囲むように丘陵が連なっている。2月、丘陵の麓では早くも梅が満開に。そこに現れたのはメジロ。雑木林にはヒレンジャクがやってきてケヤキについたヤドリギの実を啄んでいた。夜、木の上にムササビの姿が。木の新芽を食べていた。タヌキの姿もあり、子育てに向け栄養分を蓄えていた。
続いては、大磯丘陵。南北約10キロ、東西約15キロ。市街地に隣り合うように小高い丘が連なる。5月、沢ではカワトンボの仲間がいた。枝の上にいるカワセミは水中のトンボの幼虫をとっていた。木の上にはキビタキが、森の地面にはコゲラの幼鳥がいた。親鳥が小さな虫を与えていた。


キーワード
カワセミムササビケヤキメジロタヌキ神奈川県キビタキコゲラヒレンジャクカワトンボ小田原市(神奈川)大磯丘陵さわやか自然百景〔総合:0000/00/00 00:00〕

TVでた蔵 関連記事…

鉄道会社がイノシシに挑む (ガイアの夜明け 2025/9/26 22:15

今夜は美味しい老舗がある街に出没! (出没!アド街ック天国 2025/9/20 21:00

あす猛暑か 非常に激しい雨も (首都圏ネットワーク 2025/9/17 18:10

資源を有効利用する北條手作り甲冑隊 (モヤモヤさまぁ〜ずSDGs 2025/9/14 16:00

趣味で地方創生するナイスキャラおじさん (モヤモヤさまぁ〜ずSDGs 2025/9/14 16:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.