票の書き換え?”不正選挙”の噂を検証

2025年7月13日放送 12:40 - 12:47 テレビ東京
選挙サテライト2025 (選挙サテライト2025)

午前8時前、期日前投票の会場のさいたま市西区役所。重厚な金庫の扉を開けると投票箱が。実際に参院選の期日前投票に使っているもの。複数の市の職員が立ち会いながら運び、投票所に投票箱を設置する。午前8時15分、投票管理者と投票立会人がやって来た。さいたま市から選ばれた市民で毎日違う人が担当している。管理者らが見守る中、職員が前日に封をした封筒から鍵を出し、投票箱の投函口に掛けた南京錠を開ける。投函口を開いて準備完了。午前8時半、投票所が開くと管理者と立会人が見届ける中、有権者が訪れ投票していく。投票ブースには記入用の鉛筆が置かれているが、ボールペンで投票用紙に記入する人が。SNSで不正選挙が話題になっているという。投稿を信じた人たちが投票所へのボールペン持参を呼びかけ拡散されている。不正選挙を疑うXでの投稿数は去年の衆院選直後に1週間で8万件以上。今回の参院選の公示日前後でも急増している。投票用紙は普通紙ではなく、プラスチック製の合成紙「ユポ」。ユポならば二つ折りで投票しても用紙が自然と開く。開票時に開く手間が省ける。しかし、ユポは水性ボールペンだとインクをはじき消えやすくなる。午後8時、投票所が閉まる。この日は600人以上が投票に訪れた。投票管理者と投票立会人が見守る中、市の職員が投票箱の投函口を施錠する。管理者と立会人が署名して封をした裏面に捺印する念の入れよう。投票箱は朝と同じように金庫へ。投票箱を1人だけが監視したり、投票箱が放置されたりする瞬間はなく、常に複数人が管理・監視することで不正ができない仕組みに。


キーワード
参議院議員選挙さいたま市役所ブレインパッド衆議院議員総選挙ユポ紙X

TVでた蔵 関連記事…

”スーパーマンは移民”論争の的に (NHKニュース7 2025/7/13 19:00

年間製造数1億超え!超メジャーご当地銘菓たち… (有吉のお金発見 突撃!カネオくん 2025/7/13 18:05

「目撃情報を募集!」異例のSNS選挙 (選挙サテライト2025 2025/7/13 12:00

SNS×選挙 政党に関する”投稿数”は? (選挙サテライト2025 2025/7/13 12:00

一度は泊まりたいユニークホテル 浅草 ?飲み放… (スクール革命! 2025/7/13 11:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.