私立高の就学支援 引き上げ検討

2025年2月18日放送 6:00 - 6:02 テレビ東京
モーサテ (ニュース)

子どもが私立高校に通う世帯には現在、就学支援金が年最大39万6000円が支給されているが、引き上げを検討。また公立高校の授業料を実質無償化するため、公立・私立を問わず2025年度から全世帯に11万8800円を支給するとして予算案修正の意向を示した。一方、医療費の患者負担を押さえる「高額療養費制度」の負担上限額の引き上げをめぐり、長期治療患者の上限を据え置くと明言した。ただ、「全てを凍結したら制度の持続は困難」と述べ制度の見直しを完全に凍結することは否定した。


キーワード
高額療養費制度高等学校等就学支援金制度

TVでた蔵 関連記事…

公明党 浮島智子 (国会中継 2025/2/21 13:00

高校生への修学支援 教育費の負担軽減 (クリックニッポン 2024/4/21 21:54

「共同親権」導入の改正案 参院で課題など議論へ (NHKニュース おはよう日本 2024/4/17 7:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.