移住希望地 群馬が初のトップ

2025年2月26日放送 6:25 - 6:28 テレビ朝日
グッド!モーニング きょう注目NEWS

天下の名湯、草津温泉や下仁田ネギ、嬬恋キャベツといった野菜の生産で有名な群馬県。きのう発表された2024年の移住希望地ランキングで群馬県が1位常連の静岡県を抑え、初めて1位を獲得。2019年の15位から徐々に順位を上げ、おととしには2位につけていたが快挙。群馬県・山本一太知事は「転職なき移住。東京に近い。物価も安い」とコメント。JR高崎駅から東京駅までは新幹線を利用すると乗り換えなしで約50分で到着することから東京で働きながら移住することが可能。物価の安さも九州勢に続き、群馬県は全国で3位。中古戸建ての平均価格は1772万円で東京だけでなく前回1位の静岡県と比べてもかなりお得。一般社団法人KIKI代表理事・岩崎大輔さんは5年前、地域おこし協力隊の制度を利用して群馬県桐生市に移住。現在は法人を立ち上げ桐生市でキャンプ場の運営や養蜂養蚕業を行っている。住まいは空き家を改装した8DKの一軒家。月に1万5000円ほどしかかかっていないという。


キーワード
ふるさと回帰支援センター総務省群馬県群馬県庁嬬恋キャベツ桐生市(群馬)嬬恋村(群馬)静岡県下仁田(群馬)草津温泉下仁田ねぎ渋谷(東京)LIFULL HOME’S高崎駅山本一太kiki

TVでた蔵 関連記事…

お祝いならココ!「ステーキ&ハンバーグ店」 (帰れマンデー見っけ隊!! 2025/4/21 19:00

突撃!風情あふれるお金のヒミツ (有吉のお金発見 突撃!カネオくん 2025/4/19 10:05

GW目前 温泉街の新トレンド (THE TIME, 2025/4/18 5:20

ナゼ「群馬」?”移住希望地”日本一 (スーパーJチャンネル 2025/4/17 16:48

海・遊園地・体験 ”道の駅”楽しく進化/おトクに… (news every. 2025/4/17 15:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.