あさイチ 愛でたいnippon
北海道出身の高橋学さんは研究者としてつくば市内で定年まで働いた。豊かな自然に魅了されて第2の人生もつくばで過ごすことを決意。ワイン造りに挑戦して9年目を迎えた。つくばは独特の火山灰からなる粘土質の土がブドウを育てて豊かな風味のワインができる。今年のワインは10月頃から。
かばん店店主・須田雅代さんは帆布のかばんをデザイン、縫製、販売。丈夫で使いやすいと全国から注文が相次いでいる。かばん作りを担っているのはカラダ出身の夫・コーラムさん。
もつ鍋店で働く多くの皆さんは市内にある筑波技術大学の学生。筑波技術大学は視覚障害や聴覚障害がある学生のための日本で唯一の国立大学。もつ鍋店では10年ほど前から採用を始めた。スタッフは手話でやりとりをしている。