米政府機関閉鎖 主要空港で減便も

2025年11月6日放送 11:35 - 11:36 日本テレビ
NNN ストレイトニュース (ニュース)

アメリカでは議会で予算案が成立せず、政府機関の一部閉鎖が5日で過去最長の36日目となった。ダフィー運輸長官は航空管制官の不足により、7日から40の主要空港で航空便の運航を1割削減すると発表。ロイター通信はニューヨークやロサンゼルスなどの空港が対象になる見込みだと伝えている。給与支払いが続く政府職員の中にはこの状況を逆手にとる人もいて、政府機関に勤める弁護士はスーツ姿でホットドッグを売っていた。


キーワード
トムソン・ロイターニューヨーク(アメリカ)ロサンゼルス(アメリカ)ワシントン(アメリカ)ショーン・ダフィーホットドッグ

TVでた蔵 関連記事…

政府機関閉鎖 続くなら「航空便10%削減」米政権 (大下容子ワイド!スクランブル 2025/11/6 10:25

米政府機関の一部閉鎖 過去最長並ぶ (ストレイトニュース 2025/11/5 11:20

ワンポイント 米政府機関一部閉鎖 広がる影響 (キャッチ!世界のトップニュース 2025/10/8 10:05

日立 米国に新工場を稼働 (Nスタ 2025/9/9 15:49

このあとは (大下容子ワイド!スクランブル 2025/7/1 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.