老舗カフェ 惜しまれつつ閉店

2025年8月16日放送 6:11 - 6:14 テレビ朝日
グッド!モーニング きょう注目NEWS

現在、喫茶店の倒産が急増している。先月末、千葉・船橋市で50年近く営業してきた喫茶店が最後の日を迎えた。「かりん」はマスター・鈴木真樹さんと母・美智子さんが店を切り盛りしてきた。「かりん」は1977年創業。次々と訪れる常連客たちの目にも涙。閉店の理由は、コーヒー豆の高騰。店ではコーヒー豆の仕入れ値が3年前と比べ約3倍に。帝国データバンクによると、昨年度の喫茶店の倒産件数は70件。材料などの高騰が原因で、ここ3年で倒産件数が急増。最後の客を見送り48年の歴史に幕を下ろした。常連客が外で待っていて真樹さんは「最後のお客さんは一生もの。ありがとうございます」と感謝の言葉を口にした。


キーワード
帝国データバンク船橋市(千葉)鈴木真樹かりん鈴木美智子

TVでた蔵 関連記事…

53秒後 あなたは千葉県富津市で「チーバくんで… (X秒後の新世界 2025/10/21 22:00

この名字に生まれて困った事 (踊る!さんま御殿!! 2025/10/21 19:00

県営水道 平均18.6%値上げを答申 (首都圏ニュース845 2025/10/16 20:45

200人に聞いた!ジャンル別 推しパンランキング… (Nスタ 2025/10/16 15:49

ナシ畑でパッションフルーツ (スーパーJチャンネル 2025/8/20 16:48

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.