聴覚障害者もてなす取り組み

2025年8月15日放送 18:48 - 18:49 NHK総合
首都圏ネットワーク (ニュース)

東京デフリンピックの開幕まできょうで3か月。国内外から多くの選手や観客が訪れることから、東京都は聴覚障害者をもてなす取り組みを進めている。都営地下鉄の駅では多言語で翻訳・表示できるディスプレイを配備する。大会が行われる11月には都立公園などに手話通訳のガイドを配置するほか、国際手話の通訳がついた園内を紹介する動画を制作する予定とのこと。東京メトロやJRなどでもスマホやディスプレイを活用したサービスの導入を進めている。


キーワード
東京都都営地下鉄東京メトロ東京2025デフリンピック

TVでた蔵 関連記事…

聴覚障害者もてなす取り組み (首都圏ニュース845 2025/8/15 20:45

聴覚障害ある人 もてなす取り組み進む (NHKニュース おはよう日本 2025/8/15 7:45

大会きっかけに結成 デフハンドボール代表の挑戦 (首都圏ネットワーク 2025/8/14 18:10

デフリンピックのメダル初公開 (ZIP! 2025/8/8 5:50

東京デフリンピック メダル初公開 (THE TIME, 2025/8/8 5:20

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.