職員へのパワハラ認定 秋田 鹿角市長 2回目の不信任で失職に

2025年3月21日放送 21:07 - 21:10 NHK総合
ニュースウオッチ9 (ニュース)

自治体トップによるパワハラの問題。今日の秋田・鹿角市の議会。職員へのパワハラが認定された鹿角市・関厚市長の不信任が議決され、きょう付けの失職となった。関市長は「反省して謝罪してきているところ」と語った。市が設置した第三者委員会は今年1月、計12件の言動をパワハラと認定した報告書を提出。そのうちの1つのケースの音声データは市議会に提出した議案に対し議員が反対して不同意になったことについて職員を叱責した際のもの。第三者委員会の報告書を受けて市議会は市長の不信任を議決。これに対して市長は議会を解散。市議会議員選挙が行われた。今日、新たな議員による市議会は市長に対する2回目の不信任を議決。50日以内に市長選挙が行われる。関市長は記者会見を開き「後戻りができない不退転の状況で今後も難しい問題を解決していくことは自分にしかできない」と述べ、市長選挙へ立候補する意向を表明。市長選挙には元文部科学省職員・藤井陽光氏も立候補することを表明。


キーワード
文部科学省鹿角市鹿角市(秋田)関厚藤井陽光

TVでた蔵 関連記事…

桃が多数派なら食べられる旬のフルーツ ?して… (ザワつく!金曜日 2025/9/19 18:50

桃が多数派なら食べられる旬のフルーツ 水断ち… (ザワつく!金曜日 2025/9/19 18:50

鹿角 特産のリンゴ 子どもたち収穫楽しむ (列島ニュース 2024/11/11 13:05

急増するクマ被害 自治体の対応は (明日をまもるナビ 2024/10/20 10:20

急増するクマ被害 自治体の対応は (明日をまもるナビ 2024/9/22 10:33

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.