能登半島地震 液状化対策説明会 高岡市 住民”維持費の負担は難しい”

2025年4月25日放送 13:23 - 13:25 NHK総合
列島ニュース (富山局 昼のニュース)

能登半島地震による液状化で大きな被害がでた高岡市で、地盤対策の住民説明会が昨夜まで10日間開かれ、住民側からは対策に必要な設備の維持費を負担するのは難しいとの声が相次いだ。高岡市は伏木、横田、吉久の3地区で地下水の水位を下げる工事を実施する方針だが住民の同意が必要。高岡市は排水ポンプなどの維持管理費を地区によって年間300万円~1800万円かかり住民側にも一定の負担が生じる可能性があると説明してきた。


キーワード
伏木(富山)高岡市令和6年 能登半島地震吉久地区(富山)横田(富山)

TVでた蔵 関連記事…

被災した輪島の職人 卒業生に贈る箸 石川 (列島ニュース 2025/4/28 14:05

市民オーケストラが公演に向け練習 (列島ニュース 2025/4/28 13:05

大型連休2日目 行楽日和 各地は (NHKニュース7 2025/4/27 19:00

浜辺美波チャリティーパートナー就任 (24時間テレビ情報解禁SP 2025/4/27 15:00

TBSグループ 人権WEEK2025 (TBSレビュー 2025/4/27 5:40

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.