脱都会で激変した生活費は?

2025年2月22日放送 18:41 - 18:48 テレビ朝日
1泊家族 (長野県 豪雪地帯に1泊すると…)

長野県のけんたパパ一家に1泊させてもらう。服や野菜をもらえて月の食費は2~3万円。車で30分圏内に3つの道の駅があり安く変える。道の駅では農家が直接値段を決めているため野菜の値段が安い。学校は遠くなったのが大変で、保育園は毎日自車送迎している。家には寒さ対策で薪ストーブが設置されていた。一番大変なのが雪かきで、一晩で1m積もることもある。免許を取ってマイショベルカーも購入した。ゆうみママは信州の郷土料理「のろし鍋」を作ってくれた。キノコをたっぷり入れて味付けはカツオ出汁と信州味噌。ゆうみママは子供との時間を増やすために移住したと話した。


キーワード
上杉謙信レット・イット・ビー長野県山梨県野沢温泉紅くるり大根のろし鍋

TVでた蔵 関連記事…

仲良し70歳 THE ALFEE 知られざる(秘)人生 (しゃべくり007 2025/2/24 21:00

工藤三郎アナウンサー 和田源二アナウンサー (アナウンサーの100年 2025/2/24 18:40

オランダ 冬の雪国キャンピングカー旅 田舎の原… (YOUは何しに日本へ? 2025/2/24 18:25

リフト停止 一時約80人取り残される (ZIP! 2025/2/24 5:50

子どもたちが自主的に学び 成功体験を提供 進化… (田村淳のTaMaRiBa 2025/2/24 2:20

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.