自公 給付実施で一致 “即効性ある対応必要”

2025年6月10日放送 21:26 - 21:30 NHK総合
ニュースウオッチ9 (ニュース)

自民・公明両党の幹事長は物価高対策をめぐって、現金などを想定した給付を実施することで一致した。参院選の公約に盛り込むことも確認した。一方、野党が主張している消費税率引き下げについて、自民党の坂本国対委員長は「恒久財源があるのか考えた時に、減税は難しい」とした。
一方、G7サミットを来週に控え、日米関税交渉に進展はあるのか。赤澤経済再生相は閣議後の会見で「五里霧中みたいな感じがする。最終的に一致点を見いだせるか、道筋は見えているとは言えない」とし、G7サミットにあわせた首脳間合意を視野に閣僚どうしなどで引き続き交渉していく考えを示した。


キーワード
公明党日本共産党自由民主党鳥取県森山裕参議院議員選挙総理大臣官邸ドナルド・ジョン・トランプ西田実仁主要国首脳会議田村智子坂本哲志石破茂立憲民主党国民民主党玉木雄一郎赤澤亮正野田佳彦平井伸治

TVでた蔵 関連記事…

物価高対策どうなる?困窮世界は (報道特集 2025/8/2 17:30

「1日1食」ひとり親家庭では (報道特集 2025/8/2 17:30

選挙で繰り返される”バラマキ” (報道特集 2025/8/2 17:30

家計はラクに?物価対策 岸氏落選 自民への逆風… (ワイド!スクランブル サタデー 2025/8/2 11:30

家計はラクに?物価対策 給付と減税 どっちが得? (ワイド!スクランブル サタデー 2025/8/2 11:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.