自民・公明 少数与党に 経済界は

2025年7月21日放送 7:23 - 7:25 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 (ニュース)

参議院議員選挙の結果を受けた経済界の反応。経団連の筒井会長は自民・公明の議席数が過半数を割る結果は与党に対する厳しい民意の表れと受け止めている、物価高対策や成長と分配の好循環の実現が喫緊の課題、自由で開かれた国際経済秩序の維持・強化、税・財政・社会保障の一体改革など中長期の視点で取り組むべき問題も山積している、政治には強いリーダーシップのもとで重要政策を推進することが求められ自民・公明を中心に安定した政治の態勢の確立を強く期待したいとした。経済同友会の新浪代表幹事は、連立与党が過半数を割る結果は米関税措置など足元の課題に対し、実効性のある結果政策が速やかに提示されず、国民の政権運営への不安が高まったことの表れだ、などとした。


キーワード
公明党日本経済団体連合会経済同友会自由民主党参議院議員選挙新浪剛史筒井義信

TVでた蔵 関連記事…

自民党 若手議員も「NO」 (スーパーJチャンネル 2025/7/25 16:48

「石破辞めるな」SNS上で広がり (スーパーJチャンネル 2025/7/25 16:48

退陣要求は?地方の声/“ポスト石破”候補の動き… (news every. 2025/7/25 15:50

最新 与野党トップ会談…進退は 野党の受け止め“… (news every. 2025/7/25 15:50

総理の続投表明に党内は?/石破おろしに”派閥の… (Nスタ 2025/7/25 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.