街角の景気 3か月連続悪化 コメ高騰が食卓を直撃

2025年4月8日放送 22:05 - 22:11 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト (ニュース)

内閣府・景気ウォッチャー調査によると現状判断指数は45.1で前月比0.5ポイント悪化・3か月連続の悪化となっている。コメ価格の高騰も問題となっていて、飲食店ではコメを出すと赤字になるためにカレーを出せないとの話が聞かれている。13種連続でコメは価格が上昇しているが、その中で輸入米も在庫が殆ど残らないほど人気になっているという。国産米の品薄の中で新規顧客からの注文も相次いでいるという。景気ウォッチャー調査ではトランプ関税が警戒され先行き判断指数も45.2で1.4ポイント悪化となっている。埼玉県で醤油の生産を行う苗木醤油では第1次トランプ政権の貿易協定でしょうゆの関税が撤廃される中、関税は大打撃だと話す様子が見られ、今後はアメリカが厳しければユーロ圏への展開を目指したいと話している。


キーワード
内閣府ハッピーロード大山商店街欧州連合コメドイツフランス川島町(埼玉)Instagramアメリカ板橋区(東京)相模原市(神奈川)景気ウォッチャー調査スパイスハウス笛木醤油金笛しょうゆ

TVでた蔵 関連記事…

きょうの為替は (モーサテ 2025/5/16 5:45

街角景気 4カ月連続低下 (ゆうがたサテライト 2025/5/12 16:54

“街角景気”4か月連続で低下 (news every. 2025/5/12 15:50

解説 景気に暗雲 物価高と関税「特売品しか売れ… (ワールドビジネスサテライト 2025/4/8 22:00

街角景気3カ月連続で低下 (ゆうがたサテライト 2025/4/8 16:54

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.