被害 富士山噴火 NG行為は?

2025年8月26日放送 16:37 - 16:45 日本テレビ
news every. #みんなのギモン

今日8月26日は「火山防災の日」。今日のテーマは「富士山噴火 NG行為は?」。もし富士山が噴火した場合、100キロ以上離れた東京・新宿にも影響が出るという。富士山は活火山のため、次の噴火がいつ起きてもおかしくないとされている。降灰により、首都圏では交通やライフラインに影響が出るとみられている。もし火山灰が降ったときは、エアコンの室外機が目詰まりするため、カバーなどをかけるようにする。また、火山灰により鼻・喉に異常をきたすおそれがあることから、防じんマスクが推奨されている。コンタクトレンズは角膜を傷つけるおそれがあるため、眼鏡を着用する。また、火山灰の処理は、自治体の指示に従うようにする。江戸時代の噴火時は2週間継続したため、1~2週間分の備蓄をすると良いという。斎藤さんは「防じんゴーグルなどを買っておくべきだと思いました」などと話した。


キーワード
内閣府東京ドーム富士山新宿(東京)厚木(神奈川)相模原市(神奈川)イメージマート火山防災の日

TVでた蔵 関連記事…

新宿は「グレーの街」に 富士山が噴火したら東… (news23 2025/8/26 23:00

スタジオトーク (news23 2025/8/26 23:00

富士山噴火 「イメージ動画」 首都圏も被害 (news zero 2025/8/26 23:00

富士山噴火 被害想定で都心も断水・停電か (news zero 2025/8/26 23:00

”富士山で大規模噴火”シュミレーション動画公開 (ニュース 2025/8/26 18:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.