被災地で必要な情報得られず

2025年7月10日放送 8:08 - 8:09 日本テレビ
ZIP! ZIP!ALL TOPICS

LINEヤフーと金沢大学は、能登半島地震の被災者約2000人に、情報ツールの活用について調査した結果を公表した。情報収集する際に課題を感じたことについて、被災者の約48%が「情報を得られる人と得られない人で差があった」と回答しているという。今後の災害への備えについては、「自治体の情報サービスへの登録」や、「地域内での連絡網確保」が多くあがっている。また、LINEヤフーは、能登半島地震で石川・珠洲市で実際に発信されたメッセージの事例を公開し、災害時に自治体が情報を迅速に発信できるよう利用してほしいとしている。


キーワード
金沢大学石川県珠洲市(石川)LINEヤフー令和6年 能登半島地震

TVでた蔵 関連記事…

公明党 名簿登載者 (参議院比例代表選出議員選挙 政見放送 2025/7/14 9:05

「忘れられとるんかな」被災者は (羽鳥慎一モーニングショー 2025/7/14 8:00

被災地への復興支援活動 よみひと知らず (日テレアップDate! 2025/7/13 5:55

24時間テレビチャリティー・リポート (日テレアップDate! 2025/7/13 5:55

公明党 名簿登載者 (参議院比例代表選出議員選挙 政見放送 2025/7/12 23:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.