西日暮里で「家、行ってイイ?」ソ連・ベルリンの壁から大谷翔平まで激動の歴史を目撃する夫婦

2024年8月11日放送 20:50 - 21:08 テレビ東京
家、ついて行ってイイですか? あの時 私はそこにいた!歴史的瞬間に立ち会った人SP

西日暮里駅から。男性に声をかけ交渉成立。家が近いためコンビニ代をお支払い。日野原さんは特許関係の仕事をしているという。玄関には書道師範の看板。妻・えつこさんは書道師範の資格を持っている。3Kで家賃は120000円、築約30年。ラーメンののぼりやオリオンビールの提灯、赤電話などがある。日野原さん夫婦は5年ほどの交際期間を経て結婚、1988年に新婚露光でハワイへ行ったという。出会って2週間で2人は恋仲になったという。阪神や柏レイソル、高梨沙羅選手を応援していて平昌オリンピックに行き高橋尚子さんと写真を撮ってもらったという。月に1回はどこかへ行き海外には20カ国以上、旅行している。またベルリンの壁を壊していたとき立ち会ったという。そしてベルリンの壁の石を拾ってきた。さらにソ連崩壊にも立ち会った。日野原さんは30歳のときにがんを患い、えつこさんや同僚が千羽鶴を折ってくれた。結婚して2年、幸せの中訪れたがん宣告だった。3か月の入院生活後も2人の旅は続いた。取材から6年後、日野原さん一家は今を取材。阪神が優勝した際、1人でビールかけをしたという。大谷翔平選手を観にロサンゼルスやエスコンフィールドHOKKAIDOにも行った。しかしミーハー生活を楽しむ日野原さんに由々しき事態が。円安と物価高騰で旅費がかつての3倍に。そこで本格中華でプチ旅行気分を味わっている。そんな日野原さんの夢はワクワクや感動!好奇心をいつまでも持ち続けたい。日野原さんの家を6年ぶりに訪れたら童心が人生を豊かにすることを学びました。


キーワード
北海道日本ハムファイターズ柏レイソル読売巨人軍阪神タイガースYouTube高橋尚子キム・イルソン万里の長城タージ・マハル高梨沙羅西日暮里駅坊っちゃん列車ベルリン(ドイツ)平壌(北朝鮮)ロサンゼルス(アメリカ)パリ(フランス)松山(愛媛)桂林(中国)ウラジーミル・レーニン平昌オリンピック大谷翔平東武乗馬クラブ&クラインファイターズガール2025年日本国際博覧会釧路(北海道)エスコンフィールドHOKKAIDO

TVでた蔵 関連記事…

残るのは1軒のみ!外国人観光客が殺到!第4位 … (何を隠そう…ソレが! 2025/2/5 21:00

秘密の暴露 (林修の今知りたいでしょ! 2025/1/16 19:00

スタジオトーク (令和県民教育大学〜そうだったのか!学べる県民学〜 2024/11/14 19:00

荒川区長選 告示 新人3人が立候補 (ニュース645 2024/11/3 18:45

山手線 駅前クイズ!高輪ゲートウェイ駅の謎 (今夜はナゾトレ 2024/8/20 19:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.