見えない海底を熟知! 江の島 タコ漁の匠とは?

2024年7月28日放送 10:18 - 10:32 テレビ朝日
リーダーズサーチ 街でウワサの匠さん (リーダーズサーチ 街でウワサの匠さん)

腰越漁港は江戸時代に鎌倉で栄えた6カ所の漁港の1つ。鎌倉六ヵ浦として獲れた魚を江戸城に献上した。関澤伸英はたこ漁歴16年。その若き匠の技い迫る。6~7m間隔でタコかごを仕掛けていく。水深6~8m辺りにタコかごを落としていく。捕獲する為にタコの散歩道を探す。ダイバーが潜り仕掛け場所を確認した。小さいタコはリリースした。匠オススメのタコネギ和えを頂いた。タコかご漁とはについて タコ獲りの匠は「人生の楽しみ」などと話した。


キーワード
腰越漁港江戸城六本木(東京)カニウツボタコ鎌倉(神奈川)伊勢海老コノシロ茹でだこ電子博物館・みゆネットふじさわDON 磯子店どん金沢文庫店タコネギ和え

TVでた蔵 関連記事…

「湘南しらす」漁が解禁 港町で春の味を堪能! (ひるおび 2025/3/12 10:25

「湘南しらす」漁が解禁 春を告げる初漁に密着 (ひるおび 2025/3/12 10:25

新鮮しらすが大好評「しらすや」 (兼近&真之介のメシドラ 2024/12/28 11:55

鎌倉→江の島 (スクール革命! 2024/8/25 11:45

梅雨時期に人気!鎌倉で調査 No.1グルメ&絶景… (DayDay. 2024/6/17 9:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.