解説 来週の注目ニュース GDPにテック決算

2025年7月25日放送 23:53 - 23:55 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト (ニュース)

後藤達也が解説。30日、マイクロソフトの決算がある。アップルやアマゾン、メタの決算発表も控えている。大きなテック企業が相次ぐ。今週、グーグルの親会社であるアルファベットの決算発表で、AI向けの投資をかなり増やしていくという話があった。収益も上がっているので株価はいい反応だったが、投資が収益に還元できるのかがはっきり見えないところもある。来週も相次ぐ決算の中で、どれぐらい投資が増えていくのか、それがどうビジネスに生きてきて、収益に生かせる道筋を示せるのかを見ていきたい。
30日、アメリカの4月から6月期のGDPが公表される。トランプ関税による経済への影響を見極めたい。個人投資だけでなく、設備投資など幅広い項目で出てくる。今のところアメリカ経済はしっかりしていると見られているが、GDPでもちゃんとした数字が出てくるのか。8月1日には雇用統計の発表もあるので、合わせてアメリカ経済の現状を見たい。
8月1日、臨時国会が召集される。自民党内からも石破降ろしが広まっているが、8月1日というと相互関税も始まるタイミング。石破総理がスタンスを変えてくるのかどうかを注目していきたい。


キーワード
アップルグーグルマイクロソフト自由民主党Amazon.com国内総生産臨時国会雇用統計関税人工知能石破茂アルファベットメタ・プラットフォームズ相互関税

TVでた蔵 関連記事…

ヨルダン川西岸「併合許さず」 (昼サテ 2025/9/26 11:13

ソフトバンクG 孫氏「自動運転に投資拡大」 (ワールドビジネスサテライト 2025/9/25 22:15

トランプ大統領繰り返す左派批判追悼を政治利用… (羽鳥慎一モーニングショー 2025/9/24 8:00

株最高値 いま好調な業種 投資や就職も (ZIP! 2025/9/22 5:50

“城”を築く男 (コント×ドキュメンタリー 2025/9/17 23:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.