記者の注目 コメの価格上昇 なぜ?/去年 夏の暑さで…コメの価格上昇”品質低下の影響も”

2024年6月27日放送 16:07 - 16:11 NHK総合
午後LIVE ニュースーン NEWS 日替わりプレート

米の価格について。2023年度産の相対取引価格は2022年度産より12%値上がりし、スポット取引価格では80%近く高くなっているものもあるという。去年の猛暑によって「白未熟粒」の割合が増え、流通量が減ってしまっているのが背景にあるとのこと。1等米の比率でみると新潟県産コシヒカリはわずか4.7%と深刻で、コシヒカリが暑さに弱い品種であることなどが影響しているとみられている。気象庁の3か月予報では今年の夏も暑くなることが予想され、農水省は水や肥料の管理をしっかり行うよう呼びかけている。対策としては水や肥料の管理に加えて暑さに強い品種の開発も求められるとのこと。


キーワード
気象庁農林水産省農業・食品産業技術総合研究機構コシヒカリ気象庁 公式ホームページ1等米新潟県農業協同組合新之助クリスタルライス

TVでた蔵 関連記事…

家賃0円!コンビニなし!同級生なし!3男4女の1… (密着12年!山の上の大家族本多さんチが日本テレビにやってきたぁ 2024/6/29 19:00

農林中央金庫 巨額赤字が意味するものは (時論公論 2024/6/28 23:32

お天気検定 (グッド!モーニング 2024/6/25 4:55

山梨県産フルーツを全国にPRへ (首都圏ネットワーク 2024/6/24 18:10

農林中金 巨額赤字で謝罪 理事長報酬を3割カット (ワールドビジネスサテライト 2024/6/21 23:00

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.