訪日外国人の新マストゴー

2025年8月13日放送 7:26 - 7:33 フジテレビ
めざましテレビ ココ調

多くの外国人がSNSに投稿している日本のスマホケース。日本のマストバイ商品となっている。都内の店内には、駅の看板風のケースなど約300種類の商品が並んでいる。日本音自動販売機を模したケースが人気となっていた。SNSで話題になったのが、木のパーツに透明の液体をかけると約12時間で、ピンクの桜が満開になるおもちゃ。アメリカからの観光客がSNSを見て予約したのが、都内のヘッドスパ。頭皮などのマッサージや頭浸浴などをして、90分の施術を受けた。1か所で複数の施術を受けられることが魅力だという。海外のSNS投稿で、90万回以上再生されているのが風鈴。制作体験ができる都内の店を訪れていたのは、ギリシャからの家族。ギリシャには、ガラス製の風鈴がないという。ガラスを吹いて丸くし、好きなデザインを描いて、オリジナルの風鈴が作れる。
外国人観光客に東京の旅先をアンケートすると、64%が台東、43%が墨田エリアと答えた。下町ツーリズムが増加している。葛飾区新小岩では、地元のサンドイッチ店に外国人観光客が訪れていた。カナダからの男性は、カナダではあまり見かけないという大好きなヒレカツサンドを購入。カナダのレストランでは、カツ1つで2000円ほどするという。ヒレカツサンドは390円。アメリカから来た男性は、唐揚げなど3品の惣菜を楽しんでいた。古い道や古い建物がある場所を散策するのは素敵だなどと話した。


キーワード
篠原まるよし風鈴博品館TOY PARK 銀座本店代官山(東京)トロント(カナダ)メキシコドイツフランス中央区(東京)台東区(東京)新小岩(東京)Instagram墨田(東京)台東(東京)原宿(東京)アメリカ渋谷(東京)ギリシャイギリスTikTokガラス吹き体験cas:pace tokyoThe Head Spa Tokyo DaikanyamaHeadspa 90 minutes courseひまわりサンドイッチ 新小岩店フルーツサンド自家製たまごサンド

TVでた蔵 関連記事…

影響「猛暑インフレ」食卓を直撃 ”夏野菜作れな… (Nスタ 2025/8/13 15:49

コーナーオープニング (めざましテレビ 2025/8/13 5:25

今回は… (上田と女DEEP&ドラマDEEP「完全不倫」 2025/8/12 23:59

美しさに対する価値観の変化/健康な時が一番キ… (上田と女DEEP&ドラマDEEP「完全不倫」 2025/8/12 23:59

調査 中高生”スマホトラブル”の実態 4人に1人「… (ひるおび 2025/8/12 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.