認知症の精密検査 受診率7% ”早期受診で機能低下抑制を”

2025年8月28日放送 19:15 - 19:19 NHK総合
NHKニュース7 (ニュース)

兵庫・姫路の病院では認知症の検査に年間約500人が訪れている。厚労省の研究班では昨年度、認知症や軽度認知障害の可能性があるとして、医療機関の受診を進められた1000人あまりに対して追跡調査を実施。早めの診断で治療の選択肢が広がった人もいる。新薬の投与や今後の暮らし方についても家族と相談するようになったという。厚労省は自治体が早期受診を促すための手引を公表。事業計画の作成・住民への啓発や検査体制の整備などを進めるよう呼びかけている。


キーワード
厚生労働省国立長寿医療研究センター認知症姫路(兵庫)軽度認知障害姫路中央病院

TVでた蔵 関連記事…

おたっしゃさんに聞いてみよう!/人生で最も大… (首都圏いちオシ! 2025/11/1 15:05

年金だけじゃムリ!?シニアの備え (イット! 2025/10/31 15:42

認知症どうする!?シニアの備え (イット! 2025/10/31 15:42

認知症への先入観を変えるには (視点・論点 2025/10/30 4:05

介護の負担減 人材定着を (NHKニュース おはよう日本 2025/10/29 7:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.