読売新聞社 新株価指数「読売333」スタート

2025年3月24日放送 11:22 - 11:23 日本テレビ
ストレイトニュース (ニュース)

読売新聞社は、きょうから新たな株価指数「読売333」の算出公表をスタートする。「読売333」は、日本を代表する企業333社で構成される株価指数。構成銘柄全てを同じ比率で組み入れる「等ウェート型」という方式で指数を算出することで、時価総額の大きい企業や1株あたりの値が高い企業の株価の動向に指数が左右されにくいという特徴がある。333銘柄それぞれの時価総額は数十兆円から数千億円まで幅広く、3割以上が東京以外に本社を持つ企業。読売新聞社は「日本企業の株が全体的に上昇しているのか、下落しているのかを把握するために適した指数だ」としている。新NISA制度などで国民の資産形成への注目が高まる中、「読売333」を日本経済の新たなものさしに加えることで、国内投資の促進に繋げる狙い。指数は1日1回、午後5時ごろに公表される予定。


キーワード
読売新聞社東京都NISA読売333

TVでた蔵 関連記事…

有権者の投票行動は/各年代は (日曜討論 2025/7/27 9:00

花火コンクール優勝は!? (独占生中継!隅田川花火大会 2025/7/26 18:30

トロフィーは敵から奪いとった武器をくくりつけ… (チコちゃんに叱られる! 2025/7/26 8:15

トロフィーは敵から奪いとった武器をくくりつけ… (チコちゃんに叱られる! 2025/7/25 19:30

辞任否定も…石破総理 強まる退陣論/「石破総理… (ひるおび 2025/7/24 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.