豊田織機にセブンも… 企業で相次ぐ”非上場化”

2025年6月10日放送 22:40 - 22:43 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト (ニュース)

日本企業の株式非上場化件数の推移(出所:Bloombergのデータを基に三井住友DSアセットマネジメントが作成)を紹介。このままいくと過去最高件数だった2023年を超えるとみられている。豊田自動織機の株主総会で株主が関心を寄せていたのは3日に発表した非上場化について。トヨタグループによるTOBにより1949年から続く上場企業としての歴史に幕を閉じる。トヨタ自動車・豊田会長は豊田織機の非上場化に向けて創業家として自身も出資する形で関わる。こうした非上場化の動きは企業によって異なる意味を持つ。三井住友DSアセットマネジメントチーフマーケットストラテジスト・市川雅浩は「経営の自由度を高め構造改革に取り組み企業価値を高め再上場するのが基本の流れ」などとコメント。


キーワード
セブン&アイ・ホールディングストヨタ自動車大正製薬豊田自動織機ブルームバーグカナダ千代田区(東京)三井住友DSアセットマネジメント伊藤浩一アリマンタシォン・クシュタール豊田章男

TVでた蔵 関連記事…

テスラの販売打数13%↓ (ラヴィット! 2025/7/3 8:00

テスラ 自動運転タクシーのサービス開始 (国際報道 2025/7/1 4:15

トランプ氏“思惑”は…NATO「防衛費5%」合意/各… (日曜報道 THE PRIME 2025/6/29 7:30

遺産”2兆円”子どもに相続 (スーパーJチャンネル 2025/6/23 16:48

トランプ関税 猶予延長示唆 (THE TIME, 2025/6/13 5:20

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.