販売量に地域差”来月末の売り切り難しいか”

2025年7月4日放送 19:10 - 19:11 NHK総合
NHKニュース7 (ニュース)

随意契約の備蓄米が販売された量は農林水産省によると先月22日までで東京や大阪などでは1000トンを上回っているが、山形など7県では販売量が50トンを下回っている。農林水産省はコメの生産が盛んな東北地方では需要が少ないとみている。先月22日までに全国で販売した備蓄米は1万8391トン。随意契約の備蓄米について農林水産省は、売り渡しの条件として来月末までに売り切ることを求めている。流通経済研究所の折笠主席研究員は、来月末までに売り切るのはかなり難しい可能性が高い、物流と精米をいかに効率的に進めていけるかがカギと指摘している。


キーワード
農林水産省備蓄米流通経済研究所山形県大阪府東京都折笠俊輔

TVでた蔵 関連記事…

随意契約の備蓄米 いまだに入荷しない販売店も (NHKニュース7 2025/7/4 19:00

生産者・卸売業者など調査 コメ価格見通し指数 … (news every. 2025/7/4 15:50

備蓄米の販売から約1か月 子育て家庭へ食料支援も (Nスタ 2025/7/4 15:49

このあとは… (イット! 2025/7/4 15:45

コメ価格”大幅下落”の見方強まる (イット! 2025/7/4 15:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.