買い物上手さん 納得の節約術!

2025年1月28日放送 4:36 - 4:43 TBS
THE TIME’ TIMEレポート

やってきたのは東京江東区の砂町銀座商店街。約180店舗があり地元で愛される商店街。毎月10日には「ばか値市」を開催、各店舗赤字覚悟の目玉商品を販売する。大行列ができていたのは鮮魚店「魚勝」。いわし(5匹)270円、あさり(1袋)320円など。仕入れたてが並ぶので新鮮。中でも賑わっていたのがマグロのコーナー。天然メバチマグロが753円など。
東京江東区の砂町銀座商店街。ひときわ行列ができていたのは「魚勝ザ激安」。ほうれん草(2袋)180円、きゅうり(4本)180円、いちご500円など。仕入れたものはその日に売り切り在庫を抱えない為常に鮮度抜群。しかし常連さん達も最近なかなか手が出ないと話すのは、高騰が続いている「キャベツ」。
東京江東区の砂町銀座商店街。キャベツの高騰が続いているが、お手頃価格と評判の「丸翔青果」ではキャベツ1玉387円。今キャベツの代用で白菜を買う人が増えている。今高騰している野菜など少しでもお得にとまとめ買いする人達がみられ、長持ちさせる保存法を活用していた。冬の定番「みかん」の保存法について女性は「ヘタを下にして並べておいて涼しいところに置く」と話し、下向きに置くことで果肉への負担を軽減しおいしさが持続する。卵は冷蔵庫の奥に置くと温度変化を受けにくく長持ちしやすい。


キーワード
農林水産省砂町銀座商店街魚勝ばか値市ブロッコリー白子ネギみかん江東区(東京)ロールキャベツキャベツ白菜丸翔青果キャベツ魚勝 ザ・激安いわしあさり天然メバチマグロ(赤身)マグロぶつ切りほうれん草きゅうりいちご

TVでた蔵 関連記事…

絶品グルメを食べ歩き!砂町銀座商店街 (プチブランチ 2025/7/9 9:55

行列のできる焼き鳥店 名物ジャンボ串 (プチブランチ 2025/7/9 9:55

家計の味方!コスパ最強のお惣菜店 (プチブランチ 2025/7/9 9:55

揚げたてサクサク!瀬戸内産食材の天ぷら (プチブランチ 2025/7/9 9:55

板前歴35年以上!絶品創作ラーメン (プチブランチ 2025/7/9 9:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.