農林中金 最終赤字 1兆5千億円か

2024年6月19日放送 6:04 - 6:06 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 (ニュース)

農林中央金庫は米国国債など外国債券の運用失敗で多額の含み損を抱え、これを処理するのに伴い来年3月期の最終赤字が5000億円規模になる見通しだとして1兆2000億円の資本増強を検討していることを先月発表した。農林中金はその後運用する金融商品の入れ替えを検討した結果、金利が高止まりしている外国債券の含み損を実際の損失として確定させることを決め、今年度中に計10兆円規模の外国債券を売却する方針。これに伴い来年3月期の最終赤字は当初見込んでいた5000億円を1兆5000億円規模に拡大する可能性があるとしている。農林中金はリーマンショックによって保有する金融商品が値下がりした影響で2009年3月期の決算で5700億円余りの最終赤字に陥った。このときには1兆9000億円に上る資本増強を余儀なくされ当時の理事長が引責辞任する事態となった。今回はこの時を大幅に上回る損失計上の見通しで、経営陣の責任がどのように問われるかが焦点。


キーワード
農林中央金庫リーマン・ショック

TVでた蔵 関連記事…

農林中金 巨額赤字で謝罪 理事長報酬を3割カット (ワールドビジネスサテライト 2024/6/21 23:00

”農林中金の経営状況を注視” (ニュース・気象情報 2024/6/21 16:00

最終赤字1兆5000億円規模の可能性 (ひるおび! 2024/6/19 10:25

農林中金 1兆5,000億円 赤字か (NHKニュース おはよう日本 2024/6/19 7:00

外国債券の運用失敗 農林中金 1兆5,000億円規模… (NHKニュース おはよう日本 2024/6/19 5:00

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.