追跡 新1万円渋沢栄一フィーバー深谷市に人だかり

2024年12月27日放送 8:45 - 8:52 フジテレビ
めざまし8 ニュース 9時またぎ

2024年“話題のあの場所”はいま?・新紙幣フィーバーの埼玉・深谷市、ニューヨークタイムズ選出の山口市の今を紹介。
埼玉・深谷市の駅前の広場には渋沢栄一の銅像。7月3日に日本一盛り上がったのは埼玉・深谷市。この日、深谷市出身で近代日本経済の父と評される渋沢栄一の新1万円札が発行された。あのフィーバーから約半年。古伝餡・濱岡屋では例年より来店客数、売上が1割以上増えたという。ほかにも深谷市の様々な商店街では様々な店舗の若女将ら13人が中心となって関連商品を開発。「道の駅おかべ」の駐車場はほぼ満車状態。さらに旅館では渋沢栄一の新1万円札にちなんでジャスト1万円プランを新設。しかもその内容は鍋料理が深谷牛のすき焼きに変更されるなどより豪華に。年内限定のこのプランは完売するほどの人気だったというが大分赤字だったという。多少無理をしても深谷市を知ってほしいと力を入れている。埼玉・深谷市・小島進市長は自ら渋沢栄一コスプレで取材に応じ「来年以降も盛り上げていく」とコメント。
山口県山口市はニューヨーク・タイムズが2024年に行くべき52ヶ所として提案した場所となっている。広島と福岡を移動する際に立ち寄ってくれる人が増えたとの話も聞かれ、実際に外国人観光客は1.5倍に増加しているという。


キーワード
ニューヨーク・タイムズ渋沢栄一道の駅おかべきん藤旅館新山口駅台湾山口市(山口)群馬県深谷市(埼玉)野田(千葉)深谷市深谷牛広島駅古伝餡 濱岡屋渋沢栄一 バターどら焼き博多駅2024年に行くべき52ヶ所小島進渋沢栄一 和三盆旅館 きん藤 ホームページジャスト一万円プラン

TVでた蔵 関連記事…

イギリスに密航した謎のサムライを追う (大追跡グローバルヒストリー 2025/4/27 17:15

GW攻略法1 休む日をちょいズラし/GW攻略法2 観… (シューイチ 2025/4/26 5:55

予約急増!今年のGW人気急上昇の街/NYタイムズ… (羽鳥慎一モーニングショー 2025/4/25 8:00

トランプ氏一蹴も…“後任選び”動きか (NNN ストレイトニュース 2025/4/22 11:30

米国防長官に新たな“軍事情報共有”報道 (キャッチ!世界のトップニュース 2025/4/22 10:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.