連携?連立?吉村代表を生直撃/“最大280億円”黒字の見通し/“新総裁”本音は誰が良かった?/高市総裁で連立入りの可能性は/総理指名 野党一本化の可能性は/総理指名「玉木代表も有力候補」/“3党合意”高校無償化の財源は/「総理指名」めぐる駆け引き激化

2025年10月9日放送 12:28 - 12:57 TBS
ひるおび (ニュース)

日本維新の会・吉村代表が生出演。万博について、赤字になったらどうするなどと言われていたが、黒字となり良かったなどと吉村代表は話した。佐藤千矢子氏も田崎氏も万博を訪れたという。田崎さんは鳥海さんにアドバイスを貰い、パビリオンを回れたといい、ガンダムの前で自撮りをしたという。大阪・関西万博について、吉村代表は、黒字にはなった、経済効果も生まれた、大事なのは多くの人が集まって世界の国について知ってもらい、未来役立てようと思ってもらうことこそ万博のレガシーだと思うと話した。大屋根リングは全部残すのは難しいが一部今の形で残し、上も歩けるようにするという。日本の技術を実装化させ、日本は元気があることを共有できるようにしたい、万博はやってよかったなどと吉村代表は話した。 
高市新総裁が誕生したことについて、吉村代表は、「自民党の皆さんが高市さんを支持され、高市新総裁が誕生のだと思う」などと話した。小泉さんの方が良かったか問われた吉村代表は「総裁選では負けたかもしれないが、自民党の中で改革を実行できる稀有な1人だと思っている」と小泉氏について述べた。高市政権との連立について問われると、高市さんが物価高対策をすることが大事、その上でいざとなったらバックアップがとれるような機能を作っていくことが必要だと思う」などと指摘。国民民主党と高市政権とで政策実現性が高く減税が実現するというならジャマをするつもりはなく応援するなどとした。連立の組み方について佐藤千矢子氏は政策の問題と人間関係もあるのではないかと話した。吉村代表も信頼関係も大事な要素の1つだとした。田崎氏は公明党が抜けて少数与党となっても連立を組む可能性があるのかと質問。吉村代表は連立については先の話で基本的な政策や理念がしっかり一致するのが前提だとした。また、連立の絶対条件として副首都構想と社会保険料引き下げをあげた。また、公明党と高市さんが政策が一致していない中で連立を続けることはどうなのかと思うなどと疑問を呈した。
佐藤千矢子氏からの「野党一本化はできるのか」という質問に対し、遠藤敬国対委員長は「この際、総理指名選挙でみんなで玉木さんの名前を書いたらどうか」などと発言。古川氏は冗談として受け止めたという。一方、立憲民主党・安住幹事長は「総理指名は野田代表にこだわらない。自民党を上回るだけの票の人は誰がいいのかというところから話したい」と維新の中司幹事長に伝えたという。野党の一本化について、吉村代表は遠藤敬国対委員長について、幅広くいろんなことを言う方だとし、吉村代表は大事なのは野党第1党の立憲民主党が野田代表にこだわらないと言っているところだと指摘。その上で本気で言っているなら国民民主党としっかり話しをしてくださいという思いだとした。ただ、立憲と国民民主が合意できる可能性は極めて低いとみていると吉村代表は述べた。
今年2月、自公維で3党合意を結んだ。吉村代表は「協議は進んでいる。高校の授業料支援に必要な財源は4000億円程だ。小学校の給食の無償化に必要な財源は2000億円だ。これらは簡単に出来る。」等とコメントした。佐藤千矢子は「財源の手当をするか等で出願の方向が変わる。しかし、自民党がガタガタしているので不安だ。」等とコメントした。吉村代表は「基本的な理念や考え方が必要だと思っている。高市さんらしさを発揮して欲しい。我々の政策もぶつけたい。」等とコメントした。岩田夏弥は「早く国会を開くべきだ。」等とコメントした。副島淳は「政策を実現させて欲しい。」等とコメントした。臨時国会の招集が21日になりそうな状況となっている。


キーワード
公明党大阪大学毎日新聞社自由民主党財務省茂木敏充麻生太郎斉藤鉄夫小泉進次郎高市早苗参議院議員選挙ドナルド・ジョン・トランプ国会議事堂臨時国会自由民主党総裁選挙北海道石破茂沖縄県2025年日本国際博覧会日本維新の会小泉進次郎遠藤敬吉村洋文立憲民主党安住淳国民民主党玉木雄一郎古川元久野田佳彦中司宏大阪ヘルスケアパビリオン Nest for Reborn大屋根リング鳥海高太朗日本館クウェート館

TVでた蔵 関連記事…

自公連立の結論出ず継続協議へ/高市新総裁で総… (ひるおび 2025/10/8 10:25

山瀬まみ「子宮体がん」で手術 「戻ってきたよ… (ZIP! 2025/10/8 5:50

脳梗塞も 山瀬まみ(56) 子宮体がんで手術公表 (news zero 2025/10/7 23:00

山瀬まみ(56)子宮体がんで手術 (news every. 2025/10/7 15:50

中継 自民党 新執行部 記者会見 (ニュース 2025/10/7 11:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.