進化する横浜でクイズ連発!

2025年8月22日放送 9:40 - 9:43 日本テレビ
DayDay. 土地伝説in横浜

横浜で土地伝説クイズ。日本初の鉄道は1872年、東京・新橋から横浜の間で開業したが、その横浜駅は今の横浜駅とは違う場所にあった。「開業当初の横浜駅は現在のどこにあった?」というクイズが出題。正解は「桜木町駅」。桜木町の駅前には鉄道創業の地として記念碑が立っている。1915年に路線拡大のため横浜駅は現在の隣駅・高島町駅に移転するが関東大震災で被災。そのため1928年に現在の横浜駅の場所へ移った。
海へ出て海から横浜の街を眺めることに。「水上タクシー スイタク」は30分3000円で横浜の街を眺めながらクルージング。今回は横浜港ボートパークから横浜赤レンガ倉庫近くの象の鼻桟橋までのコース。大観覧車「コスモクロック21」は世界最大の時計型の大観覧車としてギネス世界記録に登録されている。


キーワード
京浜急行電鉄東日本旅客鉄道横浜高速鉄道相模鉄道よこはまコスモワールド小森純横浜赤レンガ倉庫ギネス世界記録関東大震災横浜市交通局コスモクロック21横浜(神奈川)高島町駅東急電鉄新橋駅横浜駅桜木町駅SUITAKU横浜港ボートパーク

TVでた蔵 関連記事…

スーパーカートリオ屋鋪は引退後…鉄道写真家 (鶴瓶孝太郎 2時間SP 2025/8/20 19:00

参院選挙から1カ月 消費減税・給付金 公約の行… (イット! 2025/8/20 15:45

19日の天気 (昼サテ 2025/8/19 11:13

暑さ戻ったお盆明け 体温超え続出 (イット! 2025/8/18 15:45

速報 猛烈な残暑 東京都内「40℃迫る」 (情報ライブ ミヤネ屋 2025/8/18 13:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.