過去 60年前の「乙巳」は…「いざなぎ景気」始まる/新年 2025年はどんな年?政治 外交 スポーツ/日々の生活はどうなる 物価上昇に歯止めは?/経済 電気 ガス補助金再開/専門家が見る景気の行方 2025年 期待と不安

2025年1月6日放送 12:26 - 12:33 TBS
ひるおび (ニュース)

巳年の2025年、われわれの生活はどうなるのか。去年12月、東京23区消費者物価指数2.4%上昇(前年同月比)。今年4月までに6000品目超、食品の値上げ見込み。初売りを迎えた都内の百貨店、並んでいる客の目当ては福袋。物価高の中でも質の良い食品を安く買いたいという消費者の声を受け、全体の8割を食品にしたという。ひときわ人気を集めたのは、食品フロアで一番お得だという限定30個の福袋。レトルトカレー、醤油、パックご飯など15種類の食品およそ10キロがてんこもり。8000円相当の食品が半額以下の3240円だったため、販売開始からわずか5分で売り切れ。今月〜3月、電気、ガスの補助金再開。一部の大企業で、今年の春闘をめぐり5%を超える賃上げを表明。2025年の期待と不安。期待は、ガソリン暫定税率廃止へ、米国・トランプ政権誕生。不安は、日銀追加利上げ発表か。


キーワード
シカゴ・カブスロサンゼルス・ドジャース公明党日本銀行自由民主党松屋銀座池田勇人佐藤栄作東京ドームドナルド・ジョン・トランプ日本万国博覧会読売新聞朝日新聞埼玉スタジアム2002東京オリンピック銀座(東京)石破茂2025年日本国際博覧会岸田文雄国民民主党2026 FIFAワールドカップ・アジア最終予選いざなぎ景気

TVでた蔵 関連記事…

昭和の日 「飛び石連休」の各地は (NHKニュース おはよう日本 2025/4/30 5:00

昭和の日 大型連休の各地は (NHKニュース7 2025/4/29 19:00

時空鉄道 銀座線 (時空鉄道 〜あの頃に途中下車〜 2025/4/29 18:05

今回は (有吉クイズ 2025/4/28 0:40

昭和の五輪を彩ったヒーロー・ヒロイン (放送100年 スポーツ名場面 2025/4/26 16:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.