選挙後の論戦に見えた“変化” 石破総理 立憲に“歩み寄り”

2025年8月4日放送 22:28 - 22:32 テレビ朝日
報道ステーション (ニュース)

衆参共に少数与党となって初の国会論戦だが、石破総理の野党対応にこれまでと違った様相がみられている。選挙で負けても、議席数は最も多い石破自民党。2番手につける立憲民主党が、与野党協議を呼びかけた。野田代表が「企業・団体献金の禁止について、比較第1党と第2党が真摯に協議して結論を得る。私と総理でひざを突き合わせて協議していく気はないか」と提案したところ、石破総理は「そのようにさせていただきたい。第1党と第2党の党首同士で真摯な議論をすることは大きな意味がある」などと回答した。2人の接近は、選挙で訴えた物価高対策でも見られた。野田代表が「給付金は実現しようとするのか」と問うたのに対し、石破総理は「問題意識が共通しているところはたくさんある。必ず接点があるはず」などと答え、野党が訴えた減税や給付付き税額控除を協議していく考えを表明。さらにガゾリンの暫定税率の廃止についても先週与野党で合意したといい、「今年中の実施に努める」と明言した。


キーワード
自由民主党参議院議員選挙ガソリン税の暫定税率衆議院予算委員会石破茂立憲民主党国民民主党玉木雄一郎野田佳彦

TVでた蔵 関連記事…

告示は来週月曜日 各陣営の動き 活発化 (NHKニュース7 2025/9/17 19:00

参院選挙から1カ月 消費減税・給付金 公約の行… (イット! 2025/8/20 15:45

国民が望むのは現金給付?消費税減税? (ビートたけしのTVタックル 2025/8/17 12:00

衆参で過半数割れ どうなる石破総理&自民党 (ビートたけしのTVタックル 2025/8/17 12:00

石破総理と立憲・野田代表 “急接近”?その思惑… (サンデー・ジャポン 2025/8/10 9:54

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.