避難所の食物アレルギー対策を

2024年9月3日放送 6:13 - 6:17 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 NEWS WEB チェック

卵や小麦などに対するアレルギーがある松山市の中学生の宮崎奏多は防災士の母・世志子と様々な研究をしてきた。誰もが安心して食べられる炊き出しについてなど。西日本豪雨の当事者の話を聞いて何とかしたいと思う。通っている学童保育で、ほかの子どもと一緒にアレルギーに対応した炊き出し訓練を実施。奏多は「社会全体で、アレルギーのある人など、災害時に要配慮者となる人たちに対する知識をさらに蓄えてもらい、いざというときにその知識を活用できるようにしてほしいです」とコメント。


キーワード
食物アレルギーNHK NEWS WEB松山市(愛媛)平成30年7月豪雨宮崎奏多宮崎世志子

TVでた蔵 関連記事…

連休明けに不登校 “親にも支援を” (NHKニュース おはよう日本 2025/4/27 7:00

大阪地検で何が?上司からの性被害 (列島ニュース 2025/4/25 13:05

感染症データと医療・健康情報 (列島ニュース 2025/4/23 13:05

じん帯再建治療 最前線 (列島ニュース 2025/4/22 13:05

就職氷河期世代 賃上げ・年金が課題に (NHKニュース おはよう日本 2025/4/20 7:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.