- 出演者
- 渕岡友美 檜山靖洋 首藤奈知子 三條雅幸 是永千恵 打越裕樹
オープニング映像と出演者のあいさつ。
自民党の総裁選挙に向けて、林官房長官はきょう午後、記者会見を開き、立候補を表明する。閣僚を歴任するなど豊富な政治経験をもとに日本が直面する課題の解決に取り組む決意を示す見通し。さらに、茂木幹事長があす、小泉進次郎氏が今週6日、高市経済安全保障担当大臣が来週9日にそれぞれ立候補を表明するとしていて、今回の候補者は今の仕組みのもと、これまでで最も多かった5人を上回る公算が大きくなっている。すでに立候補を表明した議員の動きも活発になっている。石破元幹事長はきのう、党の憲法改正実現本部の会合に出席したあと、憲法への自衛隊の明記について“自衛隊は違憲だという意見を完全に払拭する意義がある”と述べた。河野デジタル大臣は医療保険制度を巡り「子育て世代などに負担が偏ることは避けなければならない」と述べ、現役世代の保険料の負担軽減を総裁選挙の公約に盛り込む考えを示した。小林鷹之氏は青森市の認定こども園を視察し、“保育士の報酬は物価上昇率プラスアルファという形で処遇を改善したい”と述べ、保育の現場で働く人などの処遇改善に取り組む考えを強調した。立候補を予定する議員は来週12日の告示後に予定される討論会なども見据え、政策の検討を急ぐことにしている。これに加え、加藤元官房長官が推薦人の確保について、“最終段階の確認をしている”と述べたほか、上川外務大臣も“スタートラインが見えてきた”と述べ、それぞれ告示までの立候補表明を目指している。さらに、齋藤経済産業大臣、野田聖子氏、青山繁晴氏も立候補に意欲を示している。
今週7日に告示される立憲民主党の代表選挙は、これまでに枝野前代表と野田元総理大臣の2人が立候補を表明し、それぞれ視察やあいさつを重ねるなど活動を本格化させている。こうした中、小沢一郎衆議院議員は野田を支援する方針を固め、自らを中心とするグループの所属議員に伝えた。きょう野田本人と会談し、支援の方針を伝えることにしている。一方、再選を目指す泉代表が立候補の意向を固めているほか、江田元代表代行と、衆議院当選1回の吉田晴美衆議院議員も立候補に意欲を示している。3人は、きのうも自らに近い議員と対応を協議し、立候補に必要な20人の推薦人確保に向けて取り組みを続けている。ただ、党所属議員は136人で、すでに枝野氏と野田が一定の推薦人を確保していることを踏まえ、党内では3人全員が立候補にこぎ着けるのは難しいという見方がある。このため各陣営は、ほかの陣営の取り組みの実態や、立候補を断念する議員が出た場合の情勢を分析するなど、互いの動向を探り合う状況となっている。
厚生労働省がおととし20歳以上の男女およそ5000人を対象に調査を行った。たばこを習慣的に吸っている人の割合は、男性が24.8%、女性は6.2%で、男女を合わせた喫煙率は14.8%となり、今の方法で調査を始めた2003年以降、最も低くなった。また、たばこを吸っている人の中で、“喫煙をやめたい”と思う人は、男性が21.7%、女性が36.1%。このほか、過去1か月に他人のたばこの煙を吸い込む「受動喫煙」を経験した人は、遊戯場で8.3%、飲食店14.8%、職場は18.7%ということで、こちらも前回の調査と比べて減っている。厚生労働省は、“改正健康増進法の施行で、喫煙率低下に一定の効果があったとみられる。喫煙をやめたい人の治療支援などを充実させていきたい”としている。
免疫の異常などで発症するとされる「1型糖尿病」について、京都大学医学部附属病院はiPS細胞から血糖値を下げるインスリンを分泌する細胞を作り、シート状にしたものを患者に移植する治験を始める方針を公表した。病院はすでに治験の計画を国に届け出たということで、来年2月にも実施したいとしている。
- キーワード
- 1型糖尿病京都大学医学部附属病院矢部大介
憲法改正に向けて自民党は、自衛隊の明記や、緊急事態条項の新設などについての論点整理をまとめた。岸田首相は「新しい総裁にもしっかり引き継いでもらえるよう申し送りをし自民党の力を結集して、憲法改正を実現したい」とした。
秋田県大館市の市長選挙で27歳で初当選した石田健佑新市長が初登庁。現職市長の中では全国で最年少となった。石田市長は「社会のインフラを守っていける、そんな街を一緒に実現させてください」とコメント。
財務省が発表した法人企業統計調査で、ことし4月から6月までの国内の企業の経常利益は、35兆7680億円と、去年の同じ時期に比べて13.2%増え、四半期ごとの額として過去最高となった。自動車メーカーで、円安を背景に利益が押し上げられたことや、日本を訪れる外国人旅行者の増加で、ホテルや飲食店といったサービス業が好調だったことなどが要因。
オリンピックの開催に合わせてパリ市内のエッフェル塔に取り付けられたオリンピックのシンボルについてパリ市の市長は大会を記念して今後も残す方針を明らかにした。すでに国際オリンピック委員会の同意も得ているとした。ただ強風などで落下しないように同じ大きさの別のものに取り替えるということだ。一方でインターネット上では歴史的建造物の姿を変えるべきではないなどと反対する声も出ている。
気象情報を伝えた。
- キーワード
- 渋谷(東京)
NEWS WEB ランキング。1位はパリパラリンピック 車いすラグビー日本が初の金メダル。
卵や小麦などに対するアレルギーがある松山市の中学生の宮崎奏多は防災士の母・世志子と様々な研究をしてきた。誰もが安心して食べられる炊き出しについてなど。西日本豪雨の当事者の話を聞いて何とかしたいと思う。通っている学童保育で、ほかの子どもと一緒にアレルギーに対応した炊き出し訓練を実施。奏多は「社会全体で、アレルギーのある人など、災害時に要配慮者となる人たちに対する知識をさらに蓄えてもらい、いざというときにその知識を活用できるようにしてほしいです」とコメント。
中日の高橋宏斗投手が大記録に挑戦している。小澤正修解説委員が「0.98は高橋投手のここまでの防御率。つまり1試合9イニング投げたとすると1点未満に抑えているということになる。勝ち星も自己最多の11勝。防御率0点台という大記録に挑戦している。防御率0点台は高橋投手が達成すれば54年ぶり2人目の快挙。防御率0点台の達成には今後の自責点を合わせて3点以内に抑えたいところ」とスタジオで述べた。
パリパラリンピック・陸上男子400m車椅子のクラスの佐藤友祈と伊藤智也。現地30日に行われたレースで連覇をかけて臨んだ佐藤は銀メダル、日本選手団最年長61歳の伊藤は銅メダルを獲得。それぞれの結果をどう受け止めているのかインタビュー。ベルギー・マクシムキャラバンが金メダルを獲得した。佐藤友祈は「僕の強さが(ロス大会までの)4年間に出てくるという期待も込めて本当に感謝している」、伊藤は「なんとか形に残ってよかった。(4年後も考えているか)もちろん」と述べた。
気象情報を伝えた。
- キーワード
- 渋谷(東京)