野菜王国・群馬 道の駅まえばし赤城

2025年8月5日放送 12:56 - 13:06 日本テレビ
ヒルナンデス! ご当地食材クッキング

関越道を使って東京から車で約2時間、群馬・前橋市にある「道の駅まえばし赤城」。2年前にオープンしたばかりにも関わらず、今年の道の駅大賞全国総合部門で1位に輝いた。東京ドーム約1.5個分の敷地にはご当地食材が集まるフードコートや、子供に大人気のアスレチックなど施設もサービスも充実している。また、サウナが付いた温浴施設もある。人気飲食店が約10店舗集結するフードコートには、地元食材に拘り赤城牛を贅沢に使ったローストビーフ丼や、赤城豚を使用した肉汁つけうどんなどが楽しめる。8月31日までは真夏のグルメフェアが開催中。期間限定メニューとして、「ふわトロ南国マンゴーかき氷」や、「5段階の辛さが選べるバッファローチキン」などが今だけ食べられる。
直売所の「Akagi FarmLife」を担当の佐々木悠人さんが案内。前橋赤城の直売所では赤城山周辺の約350人の農家さんと直接契約しているので、スーパーなどよりお買い得で新鮮な野菜が常時100種類以上。地元野菜の新鮮さと品揃えの良さが、前橋赤城が全国1位になった理由の1つ。群馬では年間を通して様々な野菜が生産されており、とうもろこしの出荷量は全国で4位。白い粒が特徴的で貴重な雪の妖精や日本生まれの粒皮が柔らかいゴールドラッシュなど様々なとうもろこしが販売されている中、イチオシの「太陽のとうもろこし」は、糖度・重さ・粒の大きさなど審査をクリアしたもの。赤城山は昼と夜の寒暖差が最高10℃以上あり、この気温差が糖度をアップしている。その糖度はメロンよりも甘い17度。このあと、群馬の食材でクッキング。さらに白茄子のおいしい食べ方を紹介。


キーワード
宝島社農林水産省B’zチョコレートプラネット田舎暮らしの本中山秀征井森美幸稲葉浩志松本孝弘東京ドーム伊香保温泉関越自動車道メロンさいたま市(埼玉)日光(栃木)高崎市(群馬)赤城山桐生市(群馬)前橋市(群馬)太田市(群馬)アフロ草津(群馬)伊勢崎市(群馬)渋川市(群馬)神奈川県東京都渋川伊香保インターチェンジなすとうもろこし佐々木朗希赤城豚赤城(群馬)草津スカイランドホテル 栖風亭地鶏らーめん翔鶴 前橋店道の駅まえばし赤城赤城牛のローストビーフ丼まえばし赤城の湯うどん処ぬくい地産地消食堂 アカギメシわぬき屋Akagi FarmLife焼きまんじゅうソフトザ・バター・バーム プレミアムソフトThe Butter Baum肉汁つけうどん令和5年産野菜生産出荷統計道の駅大賞太陽のとうもろこし極特製醤油らーめんe-Bike レンタサイクルSHOP CAFE Qu真夏のグルメフェア~ひんやりvs激辛~ふわトロ南国マンゴーかき氷辛さの選べる(5段階)バッファローチキンウィングCreative2雪の妖精ゴールドラッシュ

TVでた蔵 関連記事…

350農家から100種産直野菜 全国3位 10種類なす… (ヒルナンデス! 2025/8/5 11:55

即完売大人気まえばしバナナ 350本栽培&収穫・… (ヒルナンデス! 2025/8/5 11:55

野菜王国・群馬 道の駅まえばし赤城 (ヒルナンデス! 2025/8/5 11:55

完売 高級皮ごと食べるバナナ 350本栽培&収穫… (ヒルナンデス! 2025/8/5 11:55

人気ブランド太陽のとうもろこし (ヒルナンデス! 2025/8/5 11:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.