長崎 原爆投下から80年 被爆者の証言 原点にある思いは

2025年8月9日放送 21:29 - 21:37 NHK総合
サタデーウオッチ9 被爆80年

長年にわたり被爆体験を伝え核兵器廃絶を訴え続けている被爆者。去年、ノーベル平和賞を受賞し改めてその活動が世界で注目されている。日本被団協代表理事・横山照子さんは去年ノーベル平和賞受賞式に出席、現地で自ら証言を行った。原爆投下当時、横山さんは4歳で残量放射能で被爆。妹も自宅で被爆し入退院を繰り返した。32年前に亡くなった渡辺千恵子さんは1955年に「長崎原爆乙女の会」を結成。第2回原水爆禁止世界大会で発言した。横山さんは被爆の実態を訴える渡辺さんに影響を受けた。横山さんは「若い人たちに被爆者の話を聴いてほしい」と述べた。


キーワード
日本原水爆被害者団体協議会原水爆禁止世界大会オスロ(ノルウェー)長崎県ノーベル平和賞渡辺千恵子長崎平和文化研究所

TVでた蔵 関連記事…

平和賞に反発か ベネズエラ ノルウェー大使館閉… (news zero 2025/10/14 23:00

ベネズエラ ノーベル平和賞に反発か (NHKニュース7 2025/10/14 19:00

広島・長崎 80回目「原爆の日」 (シューイチ 2025/8/10 7:30

“最後の被爆地に”核廃絶 平和への願い 長崎 原… (サタデーウオッチ9 2025/8/9 21:00

”長崎を最後の被爆地に” (NHKニュース7 2025/8/9 19:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.