2025年10月14日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ

news zero
藤井貴彦が「いま見たい」大切なニュースを分かりやすく伝えます

出演者
藤井貴彦 小栗泉 滝菜月 小高茉緒 並木雲楓 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
歴史的快挙 “サッカー王国”ブラジルに初勝利

サッカー日本代表がワールドカップ最多優勝を誇るブラジルを相手に歴史的勝利を飾った。

キーワード
FIFAワールドカップ
誰が首相に? 野党3党 あす党首会談へ

来週にも行われる総理大臣指名選挙。深層NEWSに出演した国民・玉木代表は、改めてリーダーへの覚悟を示しながらも基本政策の一致の必要性を強調した。きょう国民民主党は与野党4党と幹事長会談。まずは榛葉賀津也幹事長が自民党・鈴木俊一幹事長と会談した。自民は指名選挙での協力を呼びかけたという。榛葉幹事長は自民から「新たな枠組みに協力してほしい」と要請があったと明かした。あすは党首会談決定。つづいて榛葉幹事長は公明党との会談に臨み、夕方には立憲・維新と3党で会談を行った。立憲は国民民主党の協力を得て政権交代したい考え。そしてこの3党はあす党首会談を行うことで一致。しかし玉木代表は「ちょっといきなりな気がする」とコメントし、事前の調整が足りていないと指摘した。

キーワード
BS日本中司宏公明党国民民主党安住淳日本維新の会榛葉賀津也深層NEWS玉木雄一郎立憲民主党自由民主党藤田文武西田実仁野田佳彦鈴木俊一高市早苗
“離脱”を陳謝 高市総裁 “自民・懇談会”で…

きょう高市総裁は「総裁にはなれたけど総理にはなれないかもしれない女と言われている」などと自虐を口にした。これは、26年間協力関係にあった公明党が連立を離脱したことがきっかけだ。きょうその経緯について自民党議員に説明した高市総裁。議員によると、高市総裁は謝罪し、公明党離脱について「信頼関係を築いてきたのに残念だ」という趣旨の話があったという。そのうえで首相指名選挙については各党に協力呼びかけ「最大限努力する」と述べたそう。議員からは執行部に対し「公明党とは対立的にならないでほしい」などの意見があがったという。高市総裁はカメラの前で「みなさまにお詫びを申し上げた」などとコメントした。

キーワード
公明党斉藤鉄夫片山さつき自由民主党鈴木宗男高市早苗
“玉木首相”も? 与野党・あすも相次ぎ会談へ

きょう自民・維新の国対委員長同士の会談が秘密裏に行われた。自民側から首相指名の協力求めたか。各党の動きも錯綜している。国民民主党が自民、公明、立憲、維新と幹事長会談を実施した。あすは野党3党の党首会談が行われ、自民は国民、立憲と個別会談に臨む。

キーワード
公明党国民民主党日本維新の会東京都立憲民主党自由民主党
異例の展開 高市氏? 玉木氏? 首相の座は…

次の首相は誰に?自公連立解消により、野党がまとまれば政権交代もあり得る。しかし首相指名選挙は来週なので、まとまるのは難しいだろうという議員も。野党は立憲、国民、維新が玉木代表で1本化できれば可能性はあるが、きょう維新は自民と国対委員長会談をしている。一方きょうはこんな動きも。高市総裁が首相就任の場合、防衛相は小泉進次郎氏、総務相は林芳正氏で調整中だという。高市総裁は総裁選で戦った人を党・内閣の要職に起用し、自民党を1つにまとめたい狙い。またもし高市総裁が首相になれたとしても、自民は少数与党。補正予算案を成立させたあとに解散総選挙しかないのではという声も出ているという。

キーワード
公明党国民民主党小泉進次郎日本維新の会林芳正玉木雄一郎立憲民主党自由民主党高市早苗
(スポーツニュース)
キリンチャレンジカップ2025 日本vsブラジル 日本 ブラジルから歴史的“初勝利”

サッカー日本代表がブラジルに勝利。前半で2点リードされるものの、後半で南野拓実選手 、伊東純也選手、上田綺世選手、鈴木彩艶選手などの活躍があり、3対2で逆転勝利。歴史的初勝利となった。試合後選手たちは「めちゃくちゃうれしい」などと語った。アンチェロッティ監督は「日本は非常に強いチーム。今回の負けは教訓」などとコメント。森保一監督は「ブラジルに勝つということは簡単なことではない」などとコメント。

キーワード
カルロ・アンチェロッティガブリエウ・テオドロ・マルティネッリ・シウヴァキリンチャレンジカップ2025セリエAパウロ・エンリケ・シャガス・ジ・リマ上田綺世中村敬斗久保建英伊東純也南野拓実東京スタジアム森保一鈴木彩艶
ナ・リーグ優勝決定シリーズ第1戦 ブルワーズvsドジャース 最強の難敵 大谷翔平(31) 完全アウェーで存在感
“入団拒否”も プロ16年目 長野久義(40) 現役引退

長野久義が現役引退を発表。新人王など数々のタイトルを獲得してきた。引退会見の最後にはチームメイト53人が会場に。長野久義は「最高の野球人生でした」と述べた。

キーワード
長野久義
zero more
17日(金) トランプ氏 ゼレンスキー氏と会談へ

ウクライナのゼレンスキー大統領は、アメリカのトランプ大統領と17日に会談すると明らかにした。アメリカの巡航ミサイル「トマホーク」の供与について協議するという。ロシアのメドベージェフ前大統領は、トマホークの供与は「誰にとっても悪い結果となりかねない」と強く反発している。

キーワード
アメリカ合衆国国防総省キーウ(ウクライナ)トマホークドナルド・ジョン・トランプドミートリー・メドヴェージェフヴォロディミル・ゼレンスキー
平和賞に反発か ベネズエラ ノルウェー大使館閉鎖へ

ベネスエラ外務省は13日、「外交サービスの再編」としてノルウェーの大使館を閉鎖すると発表した。今年のノーベル平和賞はベネズエラの野党指導者マチャド氏が選ばれたが、これに対し独裁色を強めるマドゥロ政権が反発し閉鎖を決めたと見られている。

キーワード
アフロトムソン・ロイターニコラス・マドゥロノーベル平和賞マリア・コリナ・マチャド
zero 天気
全国天気

全国各地の明日の天気予報を伝えた。

関東天気

関東の明日の天気予報を伝えた。

zero update
明日の主な予定

10月15日、主な予定。「次の首相は?党首会談」「小池知事が八丈島視察」「連勝へ山本由伸が先発」「プロ野球CSファイナル」などラインナップを伝えた。

キーワード
八丈島大谷翔平小池百合子山本由伸
zero choice
異色コラボ きのこ×ファッションショー

世界的ファッションデザイナー・コシノジュンコが、「きのこ」をテーマにしたファッションショーを開催した。その名も「きのコレ」。モデルたちは個性的な髪型と衣装でランウェイに現れ、森崎ウィンも登場した。このファッションショーは「きのこの山」の発売50周年を記念して行われたもので、衣装はカカオ豆の皮を使ったサステナブル素材で作られたとのこと。他にも、コシノジュンコときのこの山がコラボしたキャラクター「JUNKO KINOKO」も発表された。

キーワード
JUNKO KINOKOJUNKO KOSHINO きのコレ 2026 S/S COLLECTIONきのこの山コシノジュンコ森崎ウィン渋谷(東京)
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

(番組宣伝)
上田と女がDEEPに吠える夜

「上田と女がDEEPに吠える夜」の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.