長野県伊那市でそば店を営む夫婦

2025年4月13日放送 16:44 - 16:55 テレビ朝日
日曜マイチョイス 阿川佐和子の日曜マイチョイス

山根さんはそば店で人手が足りないから手伝ってほしいと依頼を受けそば知識ゼロで働くことになった。店主の家庭の事情で急遽そば店が閉店することになり、お店は残したいから引き継いでほしいとお願いを引き受けたという。元々あった店舗を生かし開業資金ゼロで店をオープンさせ、そばの研究にのめり込んだ。53歳で信州大学大学院へ入学しそばの育て方・加工法・保存法によって味や風味にどういう変化が起きるかなどを研究したという。
寒ざらしそばは1月初旬、殻付きのそばの実を30日間水に浸し立春の日に取り出し日光で乾燥させたもの。伊那市は住宅補助金最大150万円、出産祝い金最大10万円、医療費は18歳まで無料。山根さんは「だいたいのものは今からでもやれる、やってみるのは価値があること」などと話した。


キーワード
信州大学長芋銀座(東京)クロスズメバチイタリア高遠町(長野)産直市場グリーンファーム大谷翔平信州そば切りの会

TVでた蔵 関連記事…

高校の教科書に「生成AI」記述 追加 (NHKニュース おはよう日本 2025/3/26 5:00

高校の教科書に「生成AI」記述 追加 (NHKニュース7 2025/3/25 19:00

シニア世代にオススメ!健康ウォーキング イン… (なないろ日和! 2025/3/24 9:26

シニア世代にオススメ!健康ウォーキング イン… (なないろ日和! 2025/3/24 9:26

シニア世代にオススメ!健康ウォーキング イン… (なないろ日和! 2025/3/24 9:26

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.