閉館間近 “厳選”日本映画42本上映

2025年4月11日放送 7:44 - 7:51 テレビ朝日
グッド!モーニング GOOD!いちおし

1964第13回ベルリン国際映画祭で「武士道残酷物語」が受賞した金熊賞のトロフィー。日本映画では2002年に千と千尋の神隠しが受賞している。また、1958年第8回ベルリン国際映画祭で銀熊賞を受賞した純愛物語のトロフィー。そして、第19回ヴェネツィア国際映画祭で「無法松の一生」が金獅子賞を受賞したときのトロフィー。丸の内TOEIは1960年東映会館が建設され併設される映画館として開業。収容人数は約500人。東映のフラッグシップ劇場。そして配給会社直営の最後の映画館として、昭和から現在までの娯楽を支えてきた。そんな丸の内TOEIの裏側、2階エントランスにあるドアの奥へ。映画館の心臓部映写室。その中には窓が2つあり、フィルム時代の名残がある。上映時間は約90分で8ほんのフィルム。映写技師がかけ替えて上映していた。
丸の内TOEIはの裏側2。屋上にはたくさんの鳥居が並ぶ東映稲荷がある。映画評論家も初めて訪れた裏側中の裏側。東映の歴代社長が奉納した鳥居が連なる神社。1960年に京都・伏見稲荷から譲りうけた御神体が祀られている。開業当時から映画のヒット祈願などが行われたそう。現在は会長・社長・幹部社員がお参りを毎月1日に行っている。今後も八甲田山、二百三高地など名作が並ぶ昭和100年映画祭。坪井アナウンサーの好きな映画は幻魔大戦、探偵物語などをあげた。


キーワード
東映薬師丸ひろ子根岸吉太郎黒澤明高倉健伏見稲荷大社今井正天国と地獄トラック野郎千と千尋の神隠し金熊賞丸の内TOEI森谷司郎鎌田敏夫探偵物語昭和残侠伝佐伯清無法松の一生りんたろう水木洋子HANA-BI二百三高地銀熊賞内藤誠松本功山本英明八甲田山小国英雄菊島隆三金獅子賞京都府久板栄二郎羅生門桂千穂橋本忍依田義賢第36回ベルリン国際映画祭鈴木尚之武士道残酷物語第52回 ベルリン国際映画祭第8回ベルリン国際映画祭昭和100年映画祭 あの感動をもう一度村尾昭東映稲荷幻魔大戦真崎守

TVでた蔵 関連記事…

主演西島秀俊 全編NYロケ (めざましテレビ 2025/4/23 5:25

花まんま (Golden SixTONES 2025/4/20 21:00

鈴木亮平 有村架純 兄妹役で初共演 (シューイチ 2025/4/20 7:30

鈴木亮平&有村架純 兄妹役初共演 同郷の有村に… (シューイチ 2025/4/19 5:55

話題 鈴木亮平(42)&有村架純(32)息ピッタ… (ノンストップ! 2025/4/18 9:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.